純火パでアルバハソロしてきた話。

まだアニラいませんどうも。

先日念願のアルバハソロを成し遂げてきました。

とはいえ、実は称号を取ったのがこれが初というだけで実質的には先に土で99%ソロはできてたんですけど……
まぁ、最初に称号を取るのは純火で、と決めてたので野良に放流してました。

で、一応記録としても動きとかをある程度残しておこうかなと。今後、アニラ居ないけどアルバハ純火でソロしたい人(居るんか???相当変わってる人だぞその人)の助けになれば幸いです。

編成について

一応、クリアツイートのツリーに紐づけてはいますが、編成はこんな感じです。

お気づきの方もいるでしょうが、トールを忘れています。
なんならアテナを間違ったまま持って行ってます。
まぁこれでもクリアはできているので、アテナでも良いとは思いますがオススメはしません。(後述します)

なんなら、「この間この編成で行けそうだったし(その時はアテナがフロントに出てこず破局を受けて失敗した)、とりあえず試しにもう一回行ってみるかぁ!」みたいな軽いノリで行ったのでプラスすら移し替えてない。ほんとひどい。

ジョブ

ドクター一択です。
多分他のジョブだとかなりキツイ(痛感した)

メイン武器は四天刃なり、オメガなり、なんかあるやつで良いと思います。たまたまうちには水着ベア子の短剣が4凸状態であったというだけです。深いこだわりはない。
(DATA上げられる武器の方が良いとは思います。奥義ゲージ回収できる方がよりやりやすいので。) 

アビリティはニュートリエント・リヴァイヴ・ミゼラブルミストです。まぁこれも普通かな、特に語ることは無いと思います。
他の属性とかもで大体こんな感じじゃ無いでしょうか。(ミストが変わるはあるかもだけど)

キャラ

まぁアニラがいないのでこうなるよね、って。
それぞれ入れてる理由も少し書いておきます。

フラウ

どう見ても回復キャラ。どうして「攻撃」って書いてあるのかわかんない。
LBも回復性能と、弱体成功率は絶対必須です。
指輪でも回復性能上げてますね。
フラウLB
フラウ取得後すぐだったので、LBはサボってます。
フロントに入れてる理由は、「一旦後ろに下げて、再度出す」ためです。
そうすることで、回復とクリアを2度打ちできる最強の回復キャラとなります(最大回復量7000超えてた気がする)。また、一度後ろから出てくると2アビにディスペル付くのもポイント高い。(後ろに入れてても95%の高揚にはどうせ間に合わないので前で良いという判断です。)
あと、序盤に飛んでくるターゲッティングのクリア要因。あれメッチャ怖い。

シヴァ

1アビ。
永続攻防10%ダウン。
序盤に1アビ入れたいがために、フロントです。
一応LBと指輪も……(特に語ることがない)
シヴァLB

アギエルバ

かばう+奥義防御アップの安定感抜群の肉盾。
居ないと多分クリアできないレベルで必須キャラです。
序盤に飛んでくるレギンレイヴ、キルフレア、(バースコントロール)、中盤のシリウス、終盤のビッグバン等色々吸って、時には落ちてくれる。素晴らしいキャラです。
まずは85%のキルフレアを受けろよ!って感じでフロントにいます。
アギエルバLB

アテナ

風属性変換+40%風属性カットの1アビ。
そして自動発動し始める累積10%防ダウンが付いた2アビ。
困った時に撃てばいい3アビ(成功率低い)。
アギエルバに並んで必須のキャラです。
居ないと破局受けるためにソシエ引っ張り出さなきゃいけなくなる……
序盤は特に用がないため、後ろに入れてます。
LBは防御全振り。
アテナLB

アラナン

実は個人的には火力でぶん回すよりはこういう、ソロとかで使う方が好きなおじいちゃん。
1アビはラスト押し込む時以外は使っちゃダメです。死ぬぞ。
アビリティとして一番使いやすいのは3アビ。トール忘れてもなんとかなったのはアラナンのおかげと言っても過言ではない。
ターン性ですが、ほぼ100%入る攻防25%デバフです。あと恐怖。
フロントではなくて後ろに入れてる理由はこれも明確、サポアビの「サブにいる時火属性キャラの回復性能20%上げるよ!」ってやつです。頭おかしいんじゃないのか……
アラナンLB

という感じですかね。
正直キャラからすると、僕は個人的にはアニラよりフラウの方が入れるとしたら良いかなと思います。クリアがあるかどうかの差は大きい。
アニラ持ってないから知らないんですけど、確かアニラってクリアはなかったよね……???(情報が不確か)2021年3月に上方修正入って、アニラクリア持っちゃった……。

武器と石

まずはメイン武器。
水着ベア子の短剣にしてます。
理由としては、持てる(大事。)というのと、三手があるので連撃が上がる、奥義でも味方全体の連続攻撃率UPが付いてるので奥義を回しやすいっていうことですかね。
この武器見切りも付いてるので、運が良ければダメージを受けずに済むみたいな地味にありがたい効果もあるので、持ってれば……程度ですかね。

あとはまぁ、イクサバ4本。これがメイン火力になります。
動き的にも火力で殴り倒せ!!!って感じなんで、本数が少ないと少し辛いかもしれません。逆に多い分には良いんじゃないでしょうか?(持ってないからわからない)

アテナ剣2本はHPを盛る用です。

ウシュムガルは……
(実は何も考えずに適当に入れてたせいでそろそろ無理やり理由をつけるのが辛くなってきた顔)
あ、アビリティ撃つことも多いし上限アップ用ですかね……?(すっとぼけ)

夏ノ陽炎については、コロ杖よりは奥義ダメージまで含めて考えるとダメージ量が多くなる(多分)という理由からです。

で、最後に。
絶対否定の大鎌(終末武器)は、5凸してます。
まぁルシHLやるだけなんで……
スキルはあっ……あれ……?なんか通常上限付いて……?
(書いている最中に発見してしまうガバ)
第2スキルは通常じゃなければまぁなんでも良いと思います。
最悪連撃とかでも良いかと。通常は多分上限届かないので要らないですね☆
第3スキルは紅蓮の進境(隆盛のペンデュラムで付くやつ)を付けています。
10ターンなんて簡単に回るのでこれが火力を盛るには最適です。
また、石のところで書きますが、両面アグニスで行くので、55%とかのバフが乗るようになるはずです。(またも情報が不確か)

次に石。(画像は捏造しました)
両面アグニスで行きました。
理由としては、HP盛りやすい、終末武器のバフが掛かりやすい、そもそもシヴァ連れてっても撃つ場所どこ…?ってなる(これが割と理由の大きい割合占めてる)、5凸で付いた逆境バフ適当に撃てる等々。

トール

75%でデバフ消えちゃうしそれ以降全体攻撃(クリティカルTAとか飛んでくる)ため、デバフ必須です。
ミストだけでも多分なんとかなりますが、トールが一番良いでしょう。
僕は忘れていきました。

テュポーン

さすがにいくらなんでも50~30%までテュポーン無しでは飛ばせないので、テュポーン入れてます。
もっと火力盛れればギリギリテュポーン無しで飛ばせそうな感じではあったんですけどね……
普通は多分必須です。

プロメテウス

4凸です。無いと破局受けられません。そのまま死ぬ。
ゴブロとかでも良いとは思うんですけど、そこそこなターン数回すのに1回きりの石入れるか~?っていうことでプロメテです。
途中でバフも風属性の軽減も要らねぇ!って人はゴブロでどうぞ。

水着サテュロス(つよい)(かわいい)(すき)

4凸です。別に4凸じゃなくてもいいけど、効果量は落ちます。
風属性ダメージ50%カットが付いているのでアテナ1アビと組み合わせると90%カットとかできます。
ズラして使って40%→50%とかでも良いかも。

また、敵が特殊技使用時に、味方全体回復+クリアという「星トモ効果」がかなり使えます。(主にこのために入れています)
アルバハは特殊技にデバフが付いてる攻撃がやたら多いんですよね……。
特殊を受けつつ、(アラナン込で)3000ちょっと回復、しかもクリアでデバフも消してくれるというのはあまりにも恩恵が大きいです。
あるのと無いのとでは天と地ほどの差があると思います。(大げさ)
あと可愛いから入れたっていうのも嘘じゃない。

無いならクリア石、もしくは回復石でいいと思います。
オススメは5凸ルシファー。

動き方について

100~70%

VS. ターゲッティングです。
敵はアルバハではなくターゲッティングと思え。(強い意志)
僕は毎回6~7回ほど受けます。2ターンに1回くらい。知り合いの騎空士には多いって言われた。

初ターンはポーションリファインです。
ワクチン効果によってターゲッティング消してくれます。
あとポーションは作れるようになったら作れ。絶対。無いと困る。

ニュートリエントも撃っちゃっていいと思います。初回以降は回復の際に回復上限上げる目的で使っていきます。

正直序盤が一番の難関です。
ここを抜けられると後は案外どうにでもなる。

95%

ダイダロスウィング(風属性全体1万固定ダメージ)です。
火パが唯一属性カットで抜けられる場所。(早い)
ただ、おそらく召喚石回ってないので、素受けしましょう。
HPあれば痛くない痛くない……(どうあがいても1万なので痛い)
受けた後、危なそうならオルポ飲んじゃったり、フラウ3アビ残ってたら使っちゃってもいいと思います。死ぬよりマシ。

85%

できればアギエルバに吸わせます。
1アビだけでもなんとかなりますが、奥義合わせるだけで相当ダメージ軽減できるので良い。
ただ、ここまでにレギンを受ける羽目になる可能性も高いので、そうなったらアギエルバに吸わせるのは当然レギン優先です。
アギエルバは3アビで全アビ即リキャスト&奥義100%なので、うまく使うとかなりレギンの影響も軽減できます。
レギンだけじゃなく、ここのキルフレアも同様。
僕は素受けせざるを得なくなったので、水着サテュロスで即回復+クリアでしのぎました。確か。

80%

CTMAXです。
ここでCT技の処理について。
一番怖いのはレギンでキャラそのまま持っていかれることです。
できる限り何らかの手段で軽減したいので、アギエルバとか、召喚石(プロメテとかサテュロスとか)で軽減します。持っていかれなければセーフ。キュアポで回復してあげましょう。序盤が一番きついから後のこと考えるより先に維持が大事。

75%

お祈りです。
この編成なら後が辛い……ということは多分まず無いですが、正直シヴァは後ろに下がって欲しいです。1アビ入れてれば最悪ここまでに落ちててもまぁ……って感じ。(リヴァイヴは75%超えるまではNG)
また、ここでもアギエルバにダメージは吸わせたほうが良いです。吸えるなら。
で、トールを入れます。
さて、ここで問題です、トールを忘れた僕はどーしたでしょーか?

正解:アラナン3アビを入れた。
はい。そうです。あの入りやすいと噂のアラナン3アビでしのぎました。
5ターンで70%超えるまでデバフ入ってればまぁなんとかなった。
(あ、書き忘れてましたが、アラナン3アビはフラウが後ろに下がることにより5ターンになります。恐怖含めて。強い。)

後ろにフラウがちゃんと下がって、アラナン3アビを入れ、5ターン以内に70%に持っていけた場合、70%で消されるデバフが、恐怖とTAダウンになる……はずです。(未確認)

70%

進撃のバハムートです。
ちゃんと動けてるとアテナの1アビ使ってなかったりするはずなので、カットして通りましょう。
デバフ入ってるので素受けしても問題ないです。

69%~30%

なぜこの区切りなのか……?
あまりに69~50間がなにもないからです。
とはいえ、全体攻撃なのでクリティカル飛んでくると結構なダメージ喰らいます。オルポ使ってもいいのでこまめに回復。
デバフがちょっと運ゲーです。石化受け続けると厳しいこともある。
(クリアしたときは2回受けてたけど)

55%

キルフレアです。アギエルバです。

50%

できればHP全快して素受けしたほうが良いです。
アギエルバで受けられないこともないと思いますが、ちょっと温存したい感はある(シリウス連続で飛んでくるので)。

45%

ここをアギエルバに吸わせます。
そのため、アギエルバの奥義は温存できるならしておいたほうが良いと思います。
もしくは、もう一つの受け方としては、アテナの奥義で付くガード効果でもそこそこ軽減されるのでそっちでも良いかと思います。(35%も同じく)

40%

事故って後ろに必要なキャラ(主にアテナは居ないと失敗する)が居てしまう場合には、ここでアギエルバを落とします。しょうがないね。

僕はもうこの辺余裕で事故ってアテナが後ろの2体目に居ました。アギエルバは犠牲になったのだ……。リヴァイヴのタイミングには気をつけよう。

35%

ここにたどり着くかどうか、というところでおそらくCTがMAXになってるかと思います。受けたらおしまいです。ちゃんとテュポーン撃ってね♡
それ以外は45%と大体同じ。

30%

特に書くことはないけど、HPヤバそうなら回復しときましょう。
というかそもそも渾身編成だからな……???
逆にキャラを落としたければここまで回復しないのも手(運ゲーではある)。

29~0%

ラストスパートです。
事故が多いとここまででキュアポが自転車操業してるんですけど、無事ならそこそこな個数確保できてるかなぁ、とは思います。

28%

CTMAXです。
多分ODしてないと思うので(というよりしてたら破局飛んでくるよ……?)、ゴッドヴォイス(土全体)かオメガブラスト(水全体)が飛んできます。
カットできるならしたほうが良いですが、へたにアテナ1アビを使っちゃって15%の破局に間に合わなくなるとよくないのですが、オメガブラスト飛んできちゃうと壊滅する可能性もあり得るのでうまく回してください。大丈夫、13%で7ターン回せばいいだけです。
難しそうなら素受けしちゃうのも手です。ゴッドヴォイスと信じて。

22%

オメガブラストです。
これはカットしたい!
けどアテナ1アビ使うと多分……いや、ほぼ確実に破局受けることになります。使えないんだなこれが。
てなわけで素受けせざるを得ません。
ただ、ここにアテナの奥義を合わせると一応ガード効果で軽減される可能性があるため、かなり心強いです。

被ダメ30%軽減/発動率約70%

https://xn--bck3aza1a2if6kra4ee0hf.gamewith.jp/article/show/136586

30%軽減ですからね、ほんとに心強い。
ちゃんと奥義合わせで受けましょう。
ちなみにこの時点でアテナ居なければ詰みです。
僕は居なかったのでオメガブラスト素受けで居座ってたアギエルバ落として出しました()。
臨機応変さって大切。

15%

ここまで、CT技はお祈りです。ゴッドヴォイスを祈りましょう。
さて、破局です。
アテナ1アビ+プロメテの100%カットで通ります。
触れてませんでしたが、どこで使ってもいいけどここまでにはプロメテもちゃんとリキャストさせておきましょう。
それ以外に言うことはなし!

10%

アテナの1アビも回ってないと思います。
なんか他のキャラも落ちてたりすると思います。
リヴァイヴで叩き起こすなら、ダントツでアギエルバです。
この10%を1キャラの犠牲で済むか済まないかの差で超えられるのは大きい。
なので、フロントにアギエルバが居るのがかなり理想です。ここでサヨナラしましょう。

5%

素受け♡
アテナ1アビで受けてもいいですが、多分回ってない。
上記した通り、アテナの奥義を温存→合わせるとかでしのぎます。
もうここら辺きたら火力でゴリ押します。
ちなみに10%でアギエルバを落とした際、フロント(もしくは後ろから出してもいいけど)にアラナンが居ると、デバフが入れられるのでかなり快適になるはずです。クリアの可能性を高めます。

1%

受けたら死ぬ。多分、無理。
できるだけ3~2%くらいで全力で準備をして、奥義とかで飛ばします。
ここまできたらアラナン1アビ使っちゃっても構いません。むしろフロントにいるならフラウの回復量も上がるし使うほうが良い。
残ってる(どうせ残ってない)キュアポも使い切って渾身ムキムキにします。

終わり。

まとめ

ともかく賢者二人の相性がいい。
それぞれがそれぞれを補い合ってるのがヤバい(語彙力)。

なんだかんだ後ろから出てきたフラウがぶっ飛んでるんですよね……。
なんだあの3500回復×2+クリア×2。
(あれ……?順番が……???って思った方。そうなんですよ。2回発動なのに回復2回→クリア2回になるんですよね。アンデッドどこまで消させたくないんだ運営は……

あと、悪夢への誘いの行動阻害もヤバい。
CT技2回くらいスキップしてくれた。神。
1アビで延長して3ターン猶予にもなるので、使う際は2アビ→1アビの順で。
(1アビだけ撃ってもただただダメアビだけになって無駄撃ちなので、2→1で撃てるときに。あとはアラナン3アビ→フラウ1アビとかでも良し。)

また、途中触れなかったけど、フラウ3アビは回復のためにバンバン撃っちゃって大丈夫です。むしろフラウに攻防累積UPが付くので強い。Wikiには1回10%、累積60%って書いてますね。しかも消去不可……強すぎない?

アラナン2アビは1回たりとも撃つ機会なかった。あれ要らない

ってなわけで、火の賢者両方取ってよかったな!って。

以上!

コメント